首页 诗词 字典 板报 句子 名言 友答 励志 学校 网站地图
当前位置: 首页 > 外语考试 > 小语种 > 日语 >

2013年日语考试一级阅读总结问题集(1)

2013-04-25 
日语考试一级阅读总结问题,读书人网(www.reader8.com)编辑最新整理提供相关文章供您阅读参考,更多更全更新的教育考试类相关资料在这里,时刻关注我们,祝您成功!

  問題一 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

  人を動かし、組織を動かし、社会を動かそうと思うなら、いい文章がかけなければならない。いい文章とは、名文ということではない。うまい文章でなくてもよいが、達意の文章でなければならない。文章を書くということは,何かを伝えたいということである。自分が伝えたいことが、その文章を読む人に伝わらなければならない。

  何かを伝える文章は、まずロジカルでなければならない。しかし、ロジカルには内容(コンテンツ)が伴わなければならない。論より証拠なのである。論を立てるほうは、頭の中の作業ですむが、コンテンツのほうは、どこからか材料を調べて持ってこなければならない。いいコンテンツに必要なのは、材料となるファクトであり、情報である。そこでどうしても調べるという作業が必要になってくる。

  【問い】「いい文章」とあるが、筆者はそれをどのようなものと考えているか。

  1.調べることと書くことに時間を費やした文章

  2.人々を感動させて社会を動かそうとする文章

  3.自分の伝えたいことが相手に十分伝わる文章

  4.小説家が書くような豊かな内容の文章

  単語

  組織(そしき)【名】组织;构成;系统,体系

  達意(たつい)【名】达意,意思通达

  ロジカル 逻辑的

  コンテンツ 内容;(书籍的)目录,目次

  論(ろん)【名】讨论,议论;意见,见解;看法

  証拠(しょうこ)【名】证据,证明

  作業(さぎょう)【名、自サ】工作,操作

  ファクト【名】事实

  文型:

  ~とは

  接続:名詞/な形容詞語幹+とは

  い形容詞・動詞普通形+とは

  意味:表示前项的事情出乎意料或令人惊讶,感叹。“竟然……”,“真没想到……”。

  類似:~なんて

  例文:コーヒー1杯で2000円とは、いくらなんでも高すぎる。/咖啡一杯竟然要2000日元,也太贵了吧。

  参考译文

  若想要发动群众、推动组织乃至社会的话必须要有好的文章。所谓好的文章,可以不是名文,也可以不是高水平的文章,但是必须词能达意。写文章就是想向他人传达某种信息,自己想传达的信息如果不能使读者明白,将毫无作用。

  能传达信息的文章,首先必须是有逻辑的。但是,逻辑中也必须伴有内容。事实胜于雄辩。叙述想法时,只要在头脑中思考一下就可以了,但叙述内容时,就必须利用从某处调查得到的材料。好的内容需要的是作为材料的事实、信息。因此调查工作是无论如何都不可缺少的。

  问题:笔者认为什么样的文章是"好文章"?

  1、在调查和撰写方面花费时间的文章

  2、感动人们并轰动社会的文章

  3、能够充分表达自己想表达的内容的文章

  4、像小说家们写的那样,有丰富内容的文章

  答案:3

  解析:关键句是:「文章を書くということは,何かを伝えたいということである。自分が伝えたいことが、その文章を読む人に伝わらなければならない。」“写文章就是想向他人传达某种信息,自己想传达的信息如果不能使读者明白,将毫无作用。”这一举点名了作者的观点。从短文的形式上看,这道题就是作者观点态度题。此时需注意文中提示:「いい文章とは」仔细分析后面的一句,就可以做出选择。

推荐阅读

人生励志名言集翻译汇总(精品推荐)

2013年4月最新整理公共英语等级考试PETS1口语资料汇总

2013年4月最新整理日语能力考试二级语法讲解及习题汇总

2013年4月精选日语能力考试一级阅读问题集汇总

2013年4月最新整理职称日语口语学习素材汇总

2013年4月最新整理日语等级考试历年真题回顾汇总

更多信息请关注读书人网小语种频道!


热点排行